Travelingram
  • ブログトップ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Capture The Beauties Of This Planet

写真と動画を楽しむためのロードマップ

 写真や動画を趣味にしたいと思っても、どんな機材を揃えたらいいのか?撮影時の設定をどうすればいいのか?撮った後はどう楽しめばいいのか?分からないことだらけだと思います。本ブログでは、初心者の方でも、全体を理解しやすいよう、体系的な説明をしていきます。※矢印アイコンをクリックすると各項目に関連する記事が確認できます。

【準備編】

    ・撮影機材
      カメラ
      おすすめ記事

      写真初心者のためのカメラ選び

      フルサイズはボケる?センサーサイズとボケの話。

      レンズ
      おすすめ記事

      ミラーレス一眼用の単焦点レンズならオールドレンズがおすすめ!

      Lightroomのソート機能を使って自分の好きな焦点距離を分析しよう

      その他、撮影機材
      おすすめ記事

      デジタルカメラ用SDカードの選び方

      最近流行りのブラックミストフィルターで夜景撮影してみた

      光害カットフィルター NiSi ナチュラルナイトフィルターで試し撮りしてみた

      ダイヤモンド富士、パール富士を撮るなら必須のアプリ!

      まとめ記事
      おすすめ記事

      写真初心者がお金をかけるべき5つのこと

      星空の写真撮影に必要なものリスト8選

      オーロラの写真撮影に必要なものリスト8選

      タイムラプス撮影に必要なもの6選

    ・編集環境(ハード)
      画像編集
      おすすめ記事

      画像編集におすすめのマシン

      動画編集
      おすすめ記事

      動画編集におすすめのマシン

    ・編集環境(ソフト)
      写真編集ソフト
      おすすめ記事

      写真編集するならAdobe Lightroomをおすすめする4つの理由

      Photoshopでできること、Lightroomでできること

      動画編集ソフト
      おすすめ記事

      【レビュー】動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)の有料版を使ってみた

      無料で動画編集したいならDavinci Resolveがおすすめ!

      Adobe Creative CloudフォトプランにPremiere Rushが追加されました。

      【レビュー】低スペックPCでもOK!Webブラウザで動作するお手軽動画編集ソフトFlex Clipの紹介

      タイムラプス編集ソフト
      おすすめ記事

      本格的なタイムラプス編集をするならLRTimelapseの一択(無料版でOK!)

    ロケハン(場所の下調べ)
    おすすめ記事

    星空撮影の場所の決め方

    虹の撮り方・探し方

    オーロラに出会う確率をぐーんとあげる3つの方法


【撮影編】

    写真撮影
    おすすめ記事

    覚えてしまえば簡単!星空撮影の方法

    虹の撮り方・探し方

    意外と簡単!オーロラの撮影方法

    キットレンズでもOK!実は簡単な月の撮影方法

    雪が降っている風景を幻想的に撮る方法

    動画撮影 メンテナンス中
    タイムラプス撮影
    おすすめ記事

    タイムラプスの撮影方法

    構図
    おすすめ記事

    写真初心者がつまずきがちな構図の考え方

    私が写真を撮るときに心がけていること~写真に物語を与える~


【編集・観賞編】

    ・写真編集
      Lightroom
      おすすめ記事

      Adobe Lightroomで星空(天の川)の写真をRAW現像する方法

      Adobe Lightroomで夜景の写真を流行りのティール&オレンジ風にRAW現像する方法

      Photoshop
      おすすめ記事

      Adobe Photoshopで2枚の写真を合成してみた

      Photoshopを使ってパノラマ合成する方法

      所要時間1分! Photoshopで不要なものを削除する方法

      Photoshopで流し撮り風の写真を作る方法

    ・動画編集
      Davinci Resolve
      おすすめ記事

      MacでDavinci Resolveを使って動画編集をすると書き出し後に色味が変わっちゃう問題の解決法

      意外と知らない!?Davinci Resolveで一瞬でカラーコレクションをする方法

    タイムラプス編集
    おすすめ記事

    LRTimelapseで本格的なタイムラプス動画を作成する方法(裏技で無料版でも4KまでOK!)

    写真プリント
    おすすめ記事

    写真を撮ったらプリントしてみよう!

    メタルプリントが気に入り過ぎたのでリピート買いしちゃった話

    データ管理
    おすすめ記事

    RAWで撮った写真の保存先はAmazon Photos(旧プライムフォト)がおすすめ!

    簡単!iPadのデータを外付けHDDやSSDに保存する方法


【まとめ記事】

    おすすめ記事

    星空(天の川)撮影のまとめ 準備から編集までのすべて

    タイムラプスのまとめ 準備から編集までのすべて

最近の投稿

カワセミが美しすぎる件。出没スポットと撮影方法を紹介します。2022年5月6日
iPad Airの2022年モデル発表!2022年3月17日
【レビュー】データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardの紹介2022年3月16日
【レビュー】簡単操作の動画変換ソフトEaseUS Video Converterの紹介2022年3月3日
Cabin Zeroとカメラケースがタウンユース向けカメラバッグとしておすすめ!2022年2月24日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログトップ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com