全日本空輸(ANA)のボーイング767-300ER(BCF)、機体番号JA8358が2024年7月9日にアンカレッジに向けて離日しました。退役したものと思われます。
同期は1992年にANAに納入され、旅客機として長きに渡り活躍していましたが、2009年に貨物機へと改修されました。今となっては機齢が32年となり、現在ANAが保有する中で最年長の機材でしたがついに退役となってしまいました。
成田空港ベースで運用されており、私がよく訪れる羽田空港で見る機会は少なかったですが、今回離日するまでの2週間程度は京浜島海浜公園から見える駐機場に駐機されており、最後に写真に収めることができました(しかも推しのJA873Aと一緒に!)。

空を優雅に飛んでいた機体がもう二度と見れないと思うと途端にさみしくなってしまいますが、形あるものはいつか終わりを迎えてしまいます。32年間、お疲れさまでした。


ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR
伊丹空港近くの千里川沿いで大迫力の飛行機と夜景を撮ってみた
羽田空港で夕日と富士山と飛行機を撮ってみた
飛行機から富士山を空撮してみた
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地
Adobe Lightroomで夜景の写真を流行りのティール&オレンジ風にRAW現像する方法
