Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Camera Reviews > Panasonic Lumix G99が改めて良いカメラだと再認識した話
更新日: 2022年1月18日 投稿者: Travelingram D
Camera Reviews

Panasonic Lumix G99が改めて良いカメラだと再認識した話

 先日、友人と星空と朝日の撮影に行ったのですが、その際に以前にも本ブログで紹介したLumix G99を持っていきました。撮影を通して、やはりこのG99めちゃくちゃ良いカメラだなと再認識できたので今日はそのお話をしたいと思います。

Panasonic Lumix G99が改めて良いカメラだと再認識した話

 G99については過去に一度紹介しています。まずはこちらをご覧いただければと思います。

関連記事:【機材紹介】Panasonic Lumix G99が旅行用カメラとして最高だった

 今回、良いカメラだと認識した点は主に3点。

  1. 高感度撮影も普通にイケる
  2. ボディ内で4Kタイムラプスが作成できる
  3. ダイナミックレンジも問題なし

 以上、3点について作例を交えて紹介していきます。

 今回の撮影で使用した機材はG99とパナライカの8-18mmの広角ズームレンズです。カメラもさることながら、レンズも素晴らしい描写性能です。

リンク

リンク

 1.普段、星空を撮影するときはセンサーサイズの大きなフルサイズを持ち出すことが多いですが、今回はそのお手軽さからG99を持ち出しました。で実際に撮影した写真がこちら。河口湖の湖畔から撮影したオリオン座と富士山です。※ブログ用の画像は圧縮しています。オリジナル画質はAdobe Portfolioでご覧いただけます。

河口湖

 拡大してフルサイズと比較すれば、やはり差はありますが結構検討していると思います。SNSにアップロードする目的であれば問題なく使えますし、Lightroomで編集してあげれば、プリント用にも使えそうです。

関連記事:写真編集するならAdobe Lightroomをおすすめする4つの理由

 2.次にタイムタイムラプス。今回のように星空や朝日はタイムラプスとの相性が抜群です。G99はボディ以内で4Kのタイムラプス動画を作成できるので気軽に壮大な映像を作成することが出来ます。これについても作例をAdobe Portfolioにアップロードしていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

 3.最後にダイナミックレンジ。ダイナミックレンジとは、どれくらいの明暗差を一枚の写真に記録できるかを差します。一般的にはセンサーサイズが大きい方が有利ですが、G99はマイクロフォーサーズながら、結構頑張ってくれています。※Lightroomで編集しています。

紅富士

おわりに

 今回は、Lumix G99の改めて良いカメラだと認識した点について紹介しました。初級~中級者の方のメインカメラとして、上級者のサブカメラとしておすすめできる非常にバランスの取れたカメラです。あまり注目度が高いカメラではないですが、次のカメラをお探しの方はぜひ候補の一台として検討されることをおすすめします。

リンク

 この他にも、写真や旅行に関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

【機材紹介】Panasonic Lumix G99が旅行用カメラとして最高だった
Lumix G9 ハイレゾモードで滝を撮ってみた
光害カットフィルター NiSi ナチュラルナイトフィルターで試し撮りしてみた
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた
最近流行りのブラックミストフィルターで夜景撮影してみた
SONY α7Rⅱを購入してしまいました。
タイムラプス撮影に必要なもの6選

G99 Lumix Panasonic

前の記事実は侮れないキットズームレンズ、単焦点との比較次の記事 カメラのセンサーに付着したゴミを簡単に確認する方法

最近の投稿

ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス2024年7月4日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com