Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Camera Reviews > 【機材紹介】Sony FEマウント用レンズVario-Tessar 16-35mm F4 SEL1635Z
更新日: 2022年1月18日 投稿者: Travelingram D
Camera Reviews

【機材紹介】Sony FEマウント用レンズVario-Tessar 16-35mm F4 SEL1635Z

 今回は私が愛用しているSony αシリーズ用レンズVario-Tessar 16-35mmを紹介します。

 

【機材紹介】Sony FEマウント用レンズVario-Tessar 16-35mm F4 SEL1635Z

 今回はレンズの紹介になります。Sonyのフルサイズミラーレス用の超広角レンズとして、人気のあるレンズです。光学性能も高く、持っておいて損はない一本です。特徴としては以下の通り。

  1. 光学性能は文句なし
  2. 重さはまぁ許容範囲
  3. 価格は…
  4. 中古市場でも入手性が良い

 1.これは文句なしです。f4のレンズなので明るいとは言えませんが、普通に開放f4からばっちり解像してくれます。星空などのレンズ性能が高く要求されるような被写体においても、目立った収差等なく、非常に優秀です。

 2.重さは約518gです。軽くはないです。というか、重いです笑。ボディが軽量コンパクトなこともあり、そう感じるのかもしれません。でも上位モデルのf2.8のGマスターレンズ(約680g)と比べれば、ましです。超広角で撮れる画を考えると、私的には許容範囲です。旅行にも持っていけるレベルです。

 3.価格は決して安くはありません。ただ、上位のGマスターレンズと比べれば、約半額ですし、その光学性能を考えれば納得できる値段であるのは間違いありません。

 4.発売から年数が経過しているのと、上位モデルが存在することから、中古市場には多くの個体が流通しています。価格も落ち着いているので、購入価格と買い取り価格の差が少ないのも魅力の一つです。

 以上がこのレンズの主な特徴になります。風景を本気で撮りたいという方には、自信を持っておすすめできます。楽天市場ではマップカメラがネットショップを開設しています。中古カメラであっても保証付きで買えるので非常におすすめです。

リンク

 このレンズで撮影した写真について、撮影場所から撮影方法まで以下のリンクでシェアしていきます。結局はどんな写真が撮れるのかが一番大事ですよね。よろしければご覧ください。

関連記事:Vario-Tessar 16-35mmで撮影した作例たち

 重さも値段も気にしない!とにかく光学性能重視という方は以下の2本をおすすめします。

リンク

 

リンク

 

おわりに

 この他にも、写真や旅行に関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。また、右上にInstagram、You Tube、Twitterのリンクがありますのでよかったらチェックしてみて下さい。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

【機材紹介】超ローアングルも撮れるおすすめの三脚 マンフロット190go!
SONY α7Rⅱを購入してしまいました。
【機材紹介】今でも現役で使えるフルサイズデジタル一眼レフNikon D600
【機材紹介】今でも圧倒的な高感度を誇るフルサイズミラーレス一眼Sony α7s
【機材紹介】Panasonic Lumix G99が旅行用カメラとして最高だった
光害カットフィルター NiSi ナチュラルナイトフィルターで試し撮りしてみた
Panasonic Lumix G99が改めて良いカメラだと再認識した話
【レビュー】日常用カメラ FUJIFILM(フジフィルム)X100Fの紹介

Vario-Tessar 16-35mm

前の記事【機材紹介】今でも圧倒的な高感度を誇るフルサイズミラーレス一眼Sony α7s次の記事 【機材紹介】超ローアングルも撮れるおすすめの三脚 マンフロット190go!

最近の投稿

ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス2024年7月4日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com