Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Photography > 超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス
更新日: 2024年7月5日 投稿者: Travelingram D
Photography

超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス

 先日オープンした超オススメの飛行機撮影スポットについて紹介したいと思います。少々アクセスは悪いのですが、今までにない画が撮れる激熱スポットです。おすすめのレンズ焦点距離と撮影時間、風向きと滑走路運用についても触れますのでぜひご覧ください。

Contents
  • ソラムナード羽田緑地展望テラス
  • おすすめのレンズ焦点距離
  • おすすめの撮影時間帯
  • 風向きと滑走路運用
  • 作例

 

ソラムナード羽田緑地展望テラス

 まずはソラムナード羽田緑地展望テラスのロケーションですが、最寄の第三ターミナル(旧国際線ターミナル)から徒歩で約20分となっており、少々アクセスは悪いですね。ただ、第三ターミナル直結の商業施設エアポートガーデン羽田を抜けたところに、ドコモ・バイクシェアの駐輪場があるので、シェアサイクルを利用するというのも一つの手です。

 

おすすめのレンズ焦点距離

 本スポットは着陸してくる飛行機を真横から撮るのが醍醐味。レンズの焦点距離はフルサイズ換算で100~300mmをカバーしていれば小型機から大型機までカバーできそうです。滑走路侵入の少し手前から撮りたい場合は400mmくらいまであると重宝すると思います。
 一つ例を出しますが、これはフルサイズ換算約270mmで撮影したボーイング767です。こんな感じで真横からタッチダウンの瞬間が狙えるのです。

ソラムナード羽田緑地

 

おすすめの撮影時間帯

 飛行機を綺麗に撮ろうと思うと、やはり順光の時間を狙いめです。本スポットから見て滑走路は北東方向に位置していますので、太陽が南西方向にいる時、つまりお昼過ぎから夕方くらいにかけての時間が良いでしょう。詳細に太陽の位置を確認したい場合は、スマホの無料アプリで確認することができますのでお試しください。

リンク:日の出日の入り(iPhone&iPad)
リンク:日の出日の入り(Android)

 

風向きと滑走路運用

 飛行機は、ほとんどの場合向かい風で離着陸を行うため、その時の風向きによって使用する滑走路や向きが変わります。本スポットの目の前に位置している滑走路は、北風運用時は着陸用滑走路(34L)として使用され、南風運用時は離陸用滑走路(16R)として使用されます。つまり、風向きによらず使用されているので、離着陸のいずれかは撮ることはできます。
 個人的には、より迫力を感じられる北風運用の着陸機を狙うのが好きですが、いつ行っても楽しめることは間違いありません。
 一つ注意点として、離陸機は機種によって上がり始める位置が異なります。ですので、構図を練って安定した写真を撮るのが少々難しくなることをご承知おきください。
 現在の運用がどちらかについてもスマホの無料アプリで確認することができます。

リンク:flightradar24(iPhone&iPad)
リンク:flightradar24(Android)

 

作例

 それでは最後に本スポットから撮影した作例をいくつかご覧ください。すべて北風運用時の写真です。参考になれば幸いです。

ソラムナード羽田緑地

ソラムナード羽田緑地

ソラムナード羽田緑地

ソラムナード羽田緑地

ソラムナード羽田緑地

ソラムナード羽田緑地

関連記事タイトル

ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR
羽田空港で夕日と富士山と飛行機を撮ってみた
RAWで撮った写真の保存先はAmazon Photos(旧プライムフォト)がおすすめ!
写真編集と動画編集にiPadをおすすめする6つの理由
伊丹空港近くの千里川沿いで大迫力の飛行機と夜景を撮ってみた
飛行機から富士山を空撮してみた

ソラムナード 羽田撮影スポット 羽田空港 飛行機

前の記事カワセミが美しすぎる件。出没スポットと撮影方法を紹介します。次の記事 ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地

最近の投稿

ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス2024年7月4日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com