Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Photography > 【悲報】ANAのSTAR WARS特別塗装機が通常塗装へ戻されることに…
更新日: 2025年8月19日 投稿者: Travelingram D
Photography

【悲報】ANAのSTAR WARS特別塗装機が通常塗装へ戻されることに…

 こんにちは。久々の更新になります。Travelingramの管理人です。今回はちょっと悲しいニュースをお伝えしなければなりません。私が長年、推しとして追ってきたR2-D2の特別塗装機(登録記号:JA873A)がついに通常塗装に戻ることになりました。

 この機体は、2015年9月にボーイング社エバレット工場でロールアウトし、その後約9年9か月にわたり、多くの航空ファンやスター・ウォーズファンの心をつかんできたこの特別塗装機ですが、8月6日に羽田発ワシントンD.C.の往復便(NH102便/NH101便)が特別塗装機としては最後の便となり、翌8月8日早朝に、整備と通常塗装への変更作業のため、台北へ飛び立ちました。

 個人的に特に思い入れの強かった機体なので居ても立ってもいられず、始発電車に乗って羽田空港へ行き、最後のお別れをしてきました。

 これが8月8日早朝の台北へのフェリーフライトへ向かうR2-D2の特別塗装機の姿です。私にとってはこれが本当に最後の写真となってしまいました…

ja873A ラストフライト

 なお、R2-D2の相棒、C-3POの特別塗装機(登録記号:JA743A)についても、2026年1月に特別塗装機としての運航を終了することが決定しているようです。こちらはまだ時間がありますので、出来る限り多くの写真を撮れたらと思います。また、搭乗するチャンスがあればうれしいですね。

ja743A

 ギャラリーのAVIATIONのセクションにスターウォーズの特別塗装機の写真をいくつか載せてありますのでよろしければその雄姿をご覧ください。

関連記事タイトル

焦点距離・適正露出の計算ツールを作成しました
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR
ANA最年長のボーイング767が引退
飛行機から富士山を空撮してみた
もう高級レンズは不要!Luminar Neoを使って四隅までシャープな写真に!
伊丹空港近くの千里川沿いで大迫力の飛行機と夜景を撮ってみた
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地

ANA JA743A JA873A スターウォーズ スターウォーズジェット ボーイング787 飛行機

前の記事ANA最年長のボーイング767が引退次の記事 焦点距離・適正露出の計算ツールを作成しました

最近の投稿

北米、ヨーロッパ路線はチャンスあり!飛行機からオーロラを見る方法!2025年8月22日
たった1000円でLG SmartTVが巨大デジタルフォトフレームになった話2025年8月19日
もう高級レンズは不要!Luminar Neoを使って四隅までシャープな写真に!2025年8月19日
焦点距離・適正露出の計算ツールを作成しました2025年8月18日
【悲報】ANAのSTAR WARS特別塗装機が通常塗装へ戻されることに…2025年8月13日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com