Travelingram
  • ブログトップ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Photography > 雪が降っている風景を幻想的に撮る方法
更新日: 2022年2月8日

雪が降っている風景を幻想的に撮る方法

 今回は、雪の撮り方についてシェアします。ちょっとしたコツを抑えれば、だれでも簡単に撮ることができます。ぜひお試しください。

雪が降っている風景を幻想的に撮る方法

 この記事では、以下の作例のような、雪が降っている時に、後ろの風景と供に幻想的に撮る方法について、シェアします。

雪の撮影方法

 ちょっと背景が微妙な写真ではありますが、雰囲気は伝わると思いますので、これで許してください。

 撮影のポイントは一つだけ。それはストロボを使用することです。ストロボを使用することで、カメラから近い距離にある雪を集中的に露光することができます。

 ストロボは、カメラに内蔵されているものでも十分撮影できます。実際のところ、上の作例はPanasonic Lumix G99で内蔵ストロボを使用して撮っています。

G99内蔵ストロボ

あわせて読みたい

【機材紹介】Panasonic Lumix G99が旅行用カメラとして最高だった

 ストロボを内蔵していないカメラの場合は、ホットシューに取り付ける外付けのストロボが必要です。メーカ純正のものは結構高価なので、安く済ませたい方はこちらがおすすめ。マニュアル操作が必要ですが、何不自由なく使えます。

リンク

 撮影方法も至って簡単です。カメラはマニュアルモードで撮影しましょう。カメラの設定値は、背景の露出に合わせて設定します。なお、絞りの値によって、雪のボケ具合が変化しますので、まずは、好みの雪のボケ具合になるように絞りの値を決定し、シャッタースピードとISOで露出を調整するのがおすすめです。

 ここでシャッタースピードについて、補足です。ストロボを使用するときのシャッタースピードは、シンクロ速度(1/250秒とかが多い)と呼ばれるシャッタスピードより早くすることができません。これはカメラの構造上の理由によるものですが、詳しく知りたい方は”シンクロ速度”などでググってみてください。雪が降っている時は、そこまで明るいことは少ないとは思いますが、設定できる範囲が狭まってしまいますので、注意が必要です。

 外付けのストロボの場合は、光量を調節できるので、雪の露出が良い感じになるように調整します。内蔵ストロボの場合は、残念ながら調整はできないので、あきらめましょう。

 撮影方法は以上です。マニュアルでの撮影なので、とにかく設定を変更しながら、撮りまくってみましょう!

おわりに

 ”写真と動画を楽しむためのロードマップ”をトップページにまとめていこうと思います。初心者の方でも、全体を理解しやすいよう、体系的な説明を心がけています。ぜひご覧ください。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

no imageブラックフライデーセールでAdobe製品が最大36%オフ! ~11/26
日常スナップ用Adobe Portfolioサイトを作成しました。
実は侮れないキットズームレンズ、単焦点との比較
簡単!おすすめ!カメラのセンサークリーニングキット
Lumix G9 ハイレゾモードで滝を撮ってみた
タイムラプスの撮影方法
カメラのセンサーに付着したゴミを簡単に確認する方法
ニュージーランドで壮大な虹を撮影してみた。

最近の投稿

カワセミが美しすぎる件。出没スポットと撮影方法を紹介します。2022年5月6日
iPad Airの2022年モデル発表!2022年3月17日
【レビュー】データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardの紹介2022年3月16日
【レビュー】簡単操作の動画変換ソフトEaseUS Video Converterの紹介2022年3月3日
Cabin Zeroとカメラケースがタウンユース向けカメラバッグとしておすすめ!2022年2月24日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログトップ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com