Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Photography > Lightroomのソート機能を使って自分の好きな焦点距離を分析しよう
更新日: 2021年11月15日 投稿者: Travelingram D
Photography

Lightroomのソート機能を使って自分の好きな焦点距離を分析しよう

 今回はAdobe Lightroomのソート機能を使って、自分のよく使う焦点距離を分析する方法をシェアしたいと思います。単焦点レンズ購入の際の焦点距離選びの一つの参考になればと思います。

Lightroomのソート機能を使って自分の好きな焦点距離を分析しよう

 今回はLightroom Classicを使用します。インストールがお済でない方は、いずれも以下のリンクからインストールすることが出来ます。なお、ソフトを使用するためには、Adobeのアカウントを作成し、月額980円(税別)でPhotoshopとLightroom(写真の現像及び管理に特化したソフト)が使用できるCreative Cloudフォトプランを契約する必要があります。いきなり課金するのはちょっと、という方は7日間の無料体験版もありますので是非お試しください。

Creative Cloudフォトプラン(無料体験あり)

 それでは本題の手順に移りましょう。非常に簡単です。

 まずは、対象となる写真を読み込みます。写真の読み込みは以下の手順で行います。

  1. 左上の”ファイル”タブをクリック
  2. ”写真とビデオを読み込み”をクリック
  3. 読み込むフォルダ、ファイルを選択
  4. 右下の”読み込む”をクリック

 読み込みが完了した後にライブラリタブを開くと、ご覧のように写真が一覧で表示されていると思います。

lens-sort

 次に今回ソートの対象にするフォルダ、ファイルを選択していきます。すでに読み込み済みのフォルダ、ファイルが左側に表示されているので、クリックで選択します。複数選択する場合は、ctrlキー(Macの場合はCommand)を押しながらクリックします。

lens-sort

 次に画面中央上部のライブラリーフィルターの"メタデータ"を選択します。

lens-sort

 選択すると4つウィンドウが出てくると思います。どのウインドウでもOKなので、ソートする情報の部分をクリックすると、”レンズ焦点距離”に変更することができます。

lens-sort

 以下のように、各焦点距離でそれぞれ何枚の写真を撮影しているかが分かります。他のソート条件と組み合わせて検索もできますので、いろいろとお試しください。

lens-sort

 これにて完了です。私の場合は超広角が極端に多い結果となりました。今回の対象としたフォルダがニュージーランド旅行の際に撮影した写真フォルダだったのもあり、雄大な自然を写真に収めるために、超広角を多用したようです。広角端で多くの写真を撮影していることから、次回は、さらに広角のズームレンズも持って行った方が良さそうですね。と、こんな分析ができたりします。

おわりに

 今回は、Lightroomのソート機能を使って自分の好きな焦点距離を分析する方法を紹介しました。好きな焦点距離は人それぞれです。まずは、こういったツールを使って自分自身をよく分析することが、お気に入りのレンズを見つけるための近道だったりします。ぜひお試しください。

 この他にも、写真や旅行に関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

no image低解像度の写真をAIの力で高解像度写真にする方法
ダイヤモンド富士、パール富士を撮るなら必須のアプリ!
【動画あり】Photoshop&Lightroomで簡単にパノラマ合成をする方法
カメラのセンサーについたゴミをLightroomで除去する方法
写真編集するならAdobe Lightroomをおすすめする4つの理由
Photoshopを使ってパノラマ合成する方法
Adobe Creative CloudフォトプランにPremiere Rushが追加されました。

Creative Cloud Lightroom

前の記事Adobe Creative CloudフォトプランにPremiere Rushが追加されました。次の記事 【予算20万円以下】動画編集用自作PCについて考えてみる

最近の投稿

【悲報】ANAのSTAR WARS特別塗装機が通常塗装へ戻されることに…2025年8月13日
ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com