Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
更新日: 2022年1月18日 投稿者: Travelingram D
Photography

写真初心者がつまずきがちな構図の考え方

 今回は写真初心者がつまずきがちな構図の考え方について、シェアしたいと思います。いいなと思う写真は構図がきちんと整理されていることがほとんどです。写真を撮る上で知っておいて損はないので、特に…

続きを読む

更新日: 2021年11月3日 投稿者: Travelingram D
Photography

Lightroomを使って丸の内KITTEから撮影した東京駅の夜景をRAW現像してみた

 今回はLightroomを使用した夜景の写真をRAW現像方法について、動画付きでご紹介したいと思います。一度覚えれば非常に簡単なので是非お試しください。   Lightroomを…

続きを読む

Creative Cloud KITTE lightroom RAW現像 東京駅

更新日: 2022年1月18日 投稿者: Travelingram D
Photography

丸の内KITTEから東京駅の夜景を撮影してみた

  本記事では東京駅の夜景の作例を一枚挙げ、その撮影場所、撮影方法、Lightroomを使用したRAW現像のプロセス、使用した機材について紹介していきます。 Contents 丸の内KITT…

続きを読む

a7s KITTE Vario-Tessar 16-35mm 撮ってみた 東京駅

更新日: 2022年1月18日 投稿者: Travelingram D
Camera Reviews

【機材紹介】超ローアングルも撮れるおすすめの三脚 マンフロット190go!

 今回は私が愛用しているマンフロットの190goという三脚を紹介します。色々な種類の三脚を使用してきましたが最終的にこの三脚に落ち着いています。   【機材紹介】超ローアングルも撮…

続きを読む

190go

更新日: 2022年1月18日 投稿者: Travelingram D
Camera Reviews

【機材紹介】Sony FEマウント用レンズVario-Tessar 16-35mm F4 SEL1635Z

 今回は私が愛用しているSony αシリーズ用レンズVario-Tessar 16-35mmを紹介します。   【機材紹介】Sony FEマウント用レンズVario-Tessar …

続きを読む

Vario-Tessar 16-35mm

16 / 30« 先頭«...5...12131415161718192021...30...»最後 »

最近の投稿

ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス2024年7月4日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com