Travelingram
  • トップページ
  • ブログ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • English
Travelingram > ブログ > Camera Reviews > 今だからこそフィルムカメラ Nikon F2
更新日: 2019年10月15日

今だからこそフィルムカメラ Nikon F2

 私は普段デジタル一眼レフやミラーレスカメラで写真を撮ることがほとんどですが、フィルムカメラで写真を撮ることがたまにあります。
 なぜこの時代にフィルムカメラなのか。もちろんフィルムが持つ独特の色合いや粒状感が好きだということもありますが、私が1番惹かれるのは、写真を撮る行為と深く向き合えるという点です。
 デジタルカメラは写真を撮るとすぐに確認ができ、それが気に入らなければ、削除し、新しく取り直すことが出来ます。一度、初期投資をしてしまえば、何枚撮ってもタダです。しかしながら、その手軽さゆえ、よくわからない写真を無駄に撮ってしまったり、自分が切り取りたいイメージも固めないまま、絞りやシャッタースピードを適当に設定し、写真を撮ってしまうことが多くあります。
 一方フィルムカメラはどうでしょうか。写真を撮っても、現像しプリントするまでは確認は出来ませんし、たとえ気に入らない写真だっとしても、一度フィルムに焼き付けてしまえば、消すことは出来ません。枚数にも制限があり、多くても一本のフィルムで36枚しか撮れない上、撮るたびにお金がかかります。でも、その分、一枚一枚撮ることに集中します。自分は今、目の前にある景色の何を切り取りたいのか、どんなイメージを伝えたいのか、そのイメージは絞りやシャッタースピードをどれくらいにしたら伝わるのか、慎重に考えるようになります。
 これが、私がこの時代ににフィルムカメラで写真を撮る理由です。

オススメのフィルムカメラ Nikon F2

 まずはフィルムカメラを選ばなくてはなりません。新品で買えるモデルは数少なく、また出来るだけ低予算で、となると中古品を探すことになると思います。そこで私がオススメしたいのは1971年にニコンが発売したNikon F2です。理由は以下の通り。

当時のフラッグシップ機であり、非常に堅牢

 F一桁機のF2は、1971年当時のニコンのフラッグシップ機であり、非常に頑丈に作られています。私自身もこのF2を二台所有していますが、発売から50年が経とうとしている今でも、問題なく、安定して使うことが出来ています。

1万円も出せば、普通に使える個体が手に入る

 こんな素晴らしいF2ですが、流通量が多く、1万円も出せば、普通に使える固体が手に入ってしまいます。ヤフオクで探してみても良いでしょうし、オークションが心配という方は、中古カメラ屋さんで探して見ても良いでしょう。Nikon F2はほとんどのお店で取り扱ってると思います。

不朽のFマウントを採用しており、多くのレンズが使用できる

 なんといっても、一番の魅力はこれ。ニコンのFマウントを採用しており、多くのレンズが使えるのです。中には、Fマウントであっても、使用できないもの、使用できるが機能が制限されるものがありますので、これについては別の記事でNikon F2の使い方をまとめますので、そちらを覗いてみてください。

フルマニュアルのため、非常に勉強になる

 Nikon F2はフルマニュアル機のため、絞り、シャッタスピードを自分で設定しなくてはなりません。現代のカメラに慣れている方には、少し煩わしいかも知れませんが、これが非常に勉強になるんです。また、上手に撮れた時の喜びは現代のカメラでは味わうことができないほどです。

機械式のため、電池切れの心配がない

Nikon F2はF一桁機のうち、最後の機械式カメラ(F3以降は電子式)です。露出計の駆動にのみ、ボタン電池を使用しているだけで、例え電池が切れたとしても、写真を撮ることが出来ます。露出計は、スマートフォンのアプリでも代用できますし、慣れれば自分の目で適正露出がわかるようになりますので、それほど大きな問題にはなりません。Nikon F2の堅牢性の高さも、機械式であることから来ているのかも知れません。

おわりに

 皆さんもたまにはフィルムカメラで写真を撮ってみてはいかがでしょうか。この時代たからこそ見えてくるものがあると思います。そして、Nikon F2も是非手に取って見てください。あなたの信頼のカメラの1台になること間違いなしです。

↓関連記事一覧↓

  • 写真編集と動画編集におすすめのiPad iPhone用アプリ3選
  • 写真編集するならAdobe Lightroomをおすすめする4つの理由
  • 写真編集や動画編集におすすめのiPad用アクセサリー5選
  • ネガフィルム写真を自分で高画質にデジタル化する方法
  • ニュージーランドのマセソン湖で完ぺきなリフレクションを撮ってみた

関連記事タイトル

意外とお手頃!?Leica Ⅲf
Leica Ⅲf の使い方 フィルム装填から撮影まで
星空やタイムラプス撮影のブレ防止に!Velbon 望遠レンズ専用サポーターが超オススメ!
簡単!おすすめ!カメラのセンサークリーニングキット
【レビュー】高コスパで4K映像が撮れるドローンParrot ANAFIを一年使ってみた!
【機材紹介】Panasonic Lumix G99が旅行用カメラとして最高だった
Canonが本気のカメラ EOS R5/R6を発表!

Film Nikon Nikon F2 カメラレビュー ニコン フィルム フィルムカメラ

前の記事記録写真にしないために次の記事 反射を抑えるだけじゃない! CPLフィルターの使い方

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Instagram

travelingram_d_d

Sheepdog staring at the Milky Way
天の川を見つめる牧羊犬(の銅像)
⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#写真は私の原動力 #メーカーフリー #tekapo #newzealand #travel #nature #milkyway #starrynight #starrysky #vsco #natgeo #sony #a7s #carlzeiss #1635mm #landscape #travelphotography #kiwi #ig_newzealand #photography #travelingram #wonderlust #ニュージーランド #テカポ #天の川 #星空 #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい
Mt.Fuji and an air craft at sunset 羽田空港か Mt.Fuji and an air craft at sunset
羽田空港から見る富士山。めちゃくちゃ綺麗。
⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#mtfuji #hanedaairport #tokyointernationalairport #vietnamairlines #sunset #nikon #d600 #tamron #70200mm #adobe #lightroom 
#富士山 #羽田空港 #写真好きな人と繋がりたい 
#カメラ好きな人と繋がりたい
Tried to shoot the Orion Nebula from the balcony w Tried to shoot the Orion Nebula from the balcony with a Nikon kit lens. way better than I expected;)
自宅のベランダからオリオン大星雲を撮影。案外綺麗に撮れるもんだな。
⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#orion #orionnebula #polarie #vixen #vixenpolarie #natgeo #nikon #d600 #nikkor #18200mm #adobe #lightroom #kitlens 
#オリオン座 #オリオン大星雲 #ビクセン #ポラリエ #キットレンズ
#写真好きな人と繋がりたい 
#カメラ好きな人と繋がりたい
That Wanaka Tree🌳miss New Zealand so bad🇳🇿 
ワナカの木。綺麗だけどカメラマンだらけ。
⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#newzealand #thatwanakatree #lakewanaka #wanaka #purenz #ig_newzealand  #roadtrip #nzmustdo #vsco #natgeo #nikon #d600 #nikkor #2485mm #landscape #airnzshareme #adobe #lightroom
@purenewzealand
@landscapes.nz
@airnz
@explorenewzealanddaily 
#ニュージーランド
#ワナカ湖
#ワナカ
#写真好きな人と繋がりたい 
#カメラ好きな人と繋がりたい
Coffee beans
#fujifilm #x100f #classicchrome #コーヒー #写真好きな人と繋がりたい #カメラすきな人と繋がりたい
Perfect reflection✨
人生一のリフレクション。
⬇︎see more on my blog⬇︎
#mountcook #mtcook #aoraki #aorakimountcook #lakematheson #foxglacier  #newzealand #purenz #wonderlust #ig_newzealand  #roadtrip #driving #nzmustdo #kiwi  #vsco #natgeo #d600 #nikkor #35mm #landscape #airnzshareme #ニュージーランド #マセソン湖 #リフレクション #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい
@purenewzealand
Doubtful Sound, New Zealand
ニュージーランドのダウトフルサウンド。ミルフォードもいいけど、こっちもおすすめ。
⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#doubtfulsound #newzealand #travel #nature #roadtrip #vsco #natgeo #gopro #goprohero7 #landscape #travelphotography #kiwi #ig_newzealand #photography #travelingram #wonderlust #ニュージーランド #ダウトフルサウンド #シーカヤック @goorangenz
⬇︎see more on my blog⬇︎ @travelingram_d_d ⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#x100f #fujifilm #acros
⬇︎see more on my blog⬇︎ @travelingram_d_d ⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#olafsvik #iceland #travel #nature #roadtrip #toyota #rav4 #vsco #natgeo #light_nikon #d600 #nikkor #2485mm #northernlights #aurora #auroraboreal #landscape #icelandtravel #travelphotography #icelandic #ig_iceland #photography #travelingram #wonderlust #アイスランド #オーロラ #星空 @iceland @guidetoiceland
⬇︎see more on my blog⬇︎ @travelingram_d_d ⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#shinjuku #tokyo
#fujifilm #x100f #acros #フジフィルム
⬇︎see more on my blog⬇︎ @travelingram_d_d ⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#newzealand #tekapo
#lightroom #photoshop #panorama #milkyway #rawprocessing #rawdeveloping
⬇︎see more on my blog⬇︎ @travelingram_d_d ⬇︎see more on my blog⬇︎
@travelingram_d_d 
#lightroom #iphone #tealandorange #rawprocessing #rawdeveloping #yokohama #redbrickwarehouse #横浜 #赤レンガ倉庫
Follow on Instagram

You Tube

D Travelingram

Based in Japan
Travel and Photography Channel

D Travelingram
Road Trip to Fiordland, New Zealand

#newzealand #fiordland #milfordsound #doubtfulsound #teanau #manapouri #tekapo #parrotanafi

【Shooting equipments】
Camera1 : Panasonic Lumix G99/G95

Lens1 : Leica DG Summilux 12-60mm

Camera2 : Sony a7s

Lens2 : Carl Zeiss Vario-Tessar 16-35mm

Camera3 : GoPro HERO 7 Black

Drone : Parrot Anafi

【Blog】
https://travelingram-d.com/

【Instagram】
https://www.instagram.com/travelingram_d_d/
【4k】Road Trip to Fiordland, New Zealand
YouTube Video UCFH-6Mc1A-xbzjpixvPl2RQ_w9PI-ojZLTQ
How to Edit Panoramic Photo in Adobe Lightroom and Photoshop

#panoramaphoto #panorama #milkyway #lightroom #photoshop #adobe

【Shooting equipments】
Camera : Sony a7s 
Lens : Carl Zeiss Vario-Tessar 16-35mm

【Blog】
https://travelingram-d.com/

【Instagram】
https://www.instagram.com/travelingram_d_d/
How to Edit Panoramic Photo in Adobe Lightroom and Photoshop/パノラマ合成の方法
YouTube Video UCFH-6Mc1A-xbzjpixvPl2RQ_H_Y18QJdGZE
【4K】Parrot Anafi Aerial Shooting Compilation

#parrotanafi #parrot #anafi #newzealand #mtfuji #manazuru

【Shooting equipments】
Drone : Parrot Anafi

All Clips were shot in P-Log and edited in DaVinci Resolve.

【Blog】
https://travelingram-d.com/

【Instagram】
https://www.instagram.com/travelingram_d_d/
【4K】Parrot Anafi Aerial Shooting Compilation
YouTube Video UCFH-6Mc1A-xbzjpixvPl2RQ_jDXyD8V8lCw
Subscribe

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews

言語切り替え

  • English
  • 日本語

Site Map

  • トップページ
  • ブログ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • English
©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com