Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Photography > 羽田空港で夕日と富士山と飛行機を撮ってみた
更新日: 2022年1月18日 投稿者: Travelingram D
Photography

羽田空港で夕日と富士山と飛行機を撮ってみた

 突然ですが、羽田空港って富士山がめちゃくちゃ綺麗に見えるのをご存じですか?特に夕焼け時はおすすめです。この記事では、撮影場所や使用した機材、撮影方法について紹介したいと思います。

Contents
  • 羽田空港で夕日と富士山と飛行機を撮ってみた
  • 撮影場所
  • 使用した機材
  • 撮影方法
  • おわりに

 

羽田空港で夕日と富士山と飛行機を撮ってみた

 実際に行って撮影したのがこちらの写真。

羽田空港の夕日

 今にも沈みそうな夕日と離陸直前の飛行機とシルエットが浮かび上がった富士山を絡めて撮りました。東京からでもこんなにきれいに夕日と富士山を見ることが出来るんです。以外に知らない方も多いのではないでしょうか。

 

撮影場所

 撮影場所は、第一ターミナルの展望デッキになります。富士山と飛行機を絡めて撮影するとなると、この第一ターミナルの展望デッキから国際線ターミナルの方向を撮影するととになります。

 

使用した機材

 今回使用したカメラはD600です。だいぶ古いカメラではありますがまだまだ現役です。この撮影においては、特別なスペックは必要としませんのでどんなカメラでもOKだと思います。

関連記事:【機材紹介】今でも現役で使えるフルサイズデジタル一眼レフNikon D600

 次にレンズ。今回私は、タムロンの70-300mm 70-300mm F4-5.6を使用しました。これめちゃくちゃコスパ良いです。各種メーカー用にラインナップがありますので気になる方はチェックしてみて下さい。

リンク

 

撮影方法

 今回のように逆光での撮影の場合は、露出が安定しない場合があるので、マニュアル設定で撮るのが確実です。上で紹介した写真を撮影した時の設定値を以下に示します。

 
設定項目 設定値
シャッタースピード 1/400
ISO 320
絞り f8

 ポイントとしては、動いている飛行機を撮影するため、シャッタースピードは下げすぎないように注意しましょう。絞りは解像感を得るためf8まで絞りました。これはレンズによりますので試行錯誤下さい。ISOは露出が合うように決めればOKです。

 設定値が決まったら、次はピントです。これも露出と同様で逆行時は安定しないことがあるので、あらかじめ飛行機が通るであろう場所にピントを合わせておきましょう。

 また、連射モードがある機種は連射モードに設定しておきましょう。あとは飛行機が来るタイミングで、全神経を集中させ連写するのみ。

 参考として、飛行機撮影の時に便利なwebサイトを紹介しておきます。飛行機の現在地がリアルタイムにわかる便利なサイトです。暇なときにただ眺めてるだけでも、結構面白いです。もちろん無料なので是非お試しください。

リンク:Flightradar24はこちら

 

おわりに

 いかがでしたでしょうか。都心からほど近い羽田空港でこんな素晴らし景色を見ることが出来ます。機会があれば、是非立ち寄ってみて下さい。

 この他にも、写真や旅行に関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。また、右上にInstagram、You Tube、Twitterのリンクがありますのでよかったらチェックしてみて下さい。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

飛行機から富士山を空撮してみた
ニュージーランドのマセソン湖で完ぺきなリフレクションを撮ってみた
自宅のベランダからキットレンズでオリオン大星雲を撮ってみた
no imageアイスランドで人生初のオーロラを撮ってみた。
ニュージーランドで壮大な虹を撮影してみた。
伊丹空港近くの千里川沿いで大迫力の飛行機と夜景を撮ってみた
no imageニュージーランドのテカポで完ぺきな星空を撮影してみた
丸の内KITTEから東京駅の夜景を撮影してみた

D600 Tamron 70-300mm 富士山 撮ってみた 羽田空港 飛行機

前の記事無料で動画編集したいならDavinci Resolveがおすすめ!次の記事 飛行機から富士山を空撮してみた

最近の投稿

ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス2024年7月4日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com