こんにちは。今回は私が過去一のリフレクションを撮影できた時の話をシェアしたいと思います。撮影場所から撮影に使用した機材、撮影方法までを紹介してきます。
ニュージーランドのマセソン湖で完ぺきなリフレクションを撮ってみた
実際に撮影したのがこちらの写真。
どうでしょうか?どっちが上か分からないくらい完ぺきだと思いませんか?少なくとも私が撮ってきた中では過去一のリフレクション写真です。
撮影場所
撮影場所はニュージーランド南島の西側に位置するマセソン湖という湖で撮影しました。別の記事で紹介していますので、興味のある方は覗いてみて下さい。めちゃくちゃおすすめの場所です。
使用した機材
この写真を撮る上では、カメラはなんでもいいと思います。参考までに私が使用した機材を紹介しておきます。
まずはカメラ。もうだいぶ昔のモデルですが未だに愛用しているNikon D600です。
次にレンズ。今回私は、同じくNikonの単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mmを使用しました。ちょっぴりいいレンズですね。でも昼間の撮影で、どのみち絞って撮影するのでキットレンズとかでも全然OKです。
ここがちょっとしたポイントです。湖面に反射する景色を強調するためにCPL(circular polarizer)フィルターというものを使用しています。風景写真を撮る方は持っておいても損はないと思います。別の記事で紹介していますのでよろしければ覗いてみて下さい。
あとは構図をきっちり決めたい場合は三脚を使用しましょう。
撮影方法
撮影方法時のポイントはたった一つ。湖面が風で揺れていると綺麗なリフレクションにならないので、風が止む瞬間を待って、シャッターを切る。それだけです。
撮影時の設定は以下の通りです。
設定項目 | 設定値 |
---|---|
シャッタースピード | 1/250 |
ISO | 100 |
絞り | f8 |
こちらも普通ですね。このような景色を撮る際は、解像感を得るために、f値を5.6~8くらいで撮影するのがおすすめです。
おわりに
いかがでしたでしょうか。気軽に行ける場所ではありませんが、めちゃくちゃ綺麗な場所なので、ニュージーランド南島を旅行する機会があれば行ってみて下さい。また、リフレクション写真を撮る際の参考になればうれしいです。
この他にも、写真や旅行、キャンプに関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。また、右上にInstagram、You Tube、Twitterのリンクがありますのでよかったらチェックしてみて下さい。
記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。
※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!