Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Travel > 北海道おすすめスポット
更新日: 2021年4月8日 投稿者: Travelingram D
Travel

北海道おすすめスポット

急な休みが取れたので北海道旅行に行ってきました。北海道旅行のおすすめスポットを写真と撮影テクニックを交えながら紹介していきます。穴場の紹介もするので、是非最後まで読んで頂けたらと思います。

目次

  • 旅行の概要
  • 青い池
  • 白髭の滝
  • 旭岳
  • ファーム富田
  • 北星山
  • 支笏湖

旅行の概要

 今回は3泊4日で北海道を旅してきました。いつも通りレンタカーを借りてのロードトリップです。旅のコースは以下の通り。美瑛、富良野を中心に旅をしてきました。

 今回の旅で出会った景色を定番の観光地から、ちょっとした穴場まで、写真付で紹介していきたいと思います。

青い池

 まずは今となっては非常に有名になりました、Appleの壁紙に採用された青い池です。美瑛地区に位置しており、駐車場も整備され、非常に行きやすいです。

 青い池で撮った写真を一枚。

 文字通りの青い池で非常にきれいです。定番中の定番ですが一度行くことをおすすめします。ここでひとつ注意点です。写真のような青く染まった池を見たい場合は、前日と当日の天気が良い日を選ぶこと。また、季節にもよりますが、太陽光が強く差し込む正午前後は避けることをおすすめします。それらを心がければ、肉眼ではもちろん、きれいな写真が撮れること間違いなしです。当然CPLフィルタを使ってみるのもよしです。CPLフィルタについては過去に別の記事にまとめていますので、そちらもよろしければ覗いてみてください。

白髭の滝

 青い池から、車で約5分ほどの距離にあるため、観光しやすいです。また滝も非常に美しく、周りの木々とのバランスも良いので、個人的に好きな滝のうちの一つです。青い池とセットで訪れることをおすすめします。

 NDフィルタを使用し、F値を高めに設定することで、以下のような水の流れを表現した写真が撮れます。NDフィルタを使用した撮影テクニックについてはまた別の機会に記事にします。

旭岳

 旭岳は北海道最高峰の山で、きれいな紅葉が見られることで有名です。私もちょうど紅葉の時期(9月下旬)に行ったわけですが2019年はすでに雪が降ってしまったため、散ってしまったとのことでした。残念です。しかしながら、紅葉はなくとも非常にきれいなので、是非足を運んでみてください。山といってもロープウェイで登ることが出来るので体力に自信のない方でも、安心してください。


 以下は旭岳に向かう道中、忠別湖から見た旭岳です。美しいの一言。

 次にロープウェイの降りて5分ほど歩いたところの写真です。

 どうでしょうか?こんな景色がロープウェイで10分ほど登ると見ることが出来てしまいます。是非足を運ばれることをおすすめします。

ファーム富田

 ファーム富田は中富良野にある花畑です。非常に有名なのでご存じの方も多いのではないでしょうか。

 以下の写真のように綺麗な花畑を見ることが出来ます。しかも無料で。季節によらず様々な花を見ることが出来るようです。(冬を除く。)

北星山

 さてここで穴場の紹介です。これは宿泊先の方に教えてもらった朝日を見るのに最適な場所です。北海道で朝日といえばトマムの雲海テラスが有名ですが、こちらも負けていません。何より中富良野の市街地から車で5分ほどで行けてしまうのが最大のメリットです。(雲海テラスは星野リゾートからゴンドラで行かなければなりません。)場所は以下の通り。ファーム富田からも近いです。

 ここから見えた景色がこちら。言葉を失うほどの景色でした。地元のカメラマンの方が何名かいらっしゃいましたが、この日は特別条件が良く、山々と雲海のバランス、空の色が最高とのことでした。十勝岳の後ろから日が昇るので、実際に日が登る時刻はインターネット検索で出てくる日の出時刻より遅いですが、写真のような空のグラデーションを目にしたい場合、日の出時刻の30分前くらいから待機することをおすすめします。

支笏湖

 最後に紹介するのが支笏湖です。新千歳空港から車で30分ほどで行くことが出来ます。日本有数の透明度を誇る湖のため、非常に綺麗です。また、湖畔まで降りることが出来ます。キャンプ場もあるようですね。

 支笏湖で撮影した写真がこちら。山々に囲まれて水も綺麗なので、心身ともにリラックスできます。空港から近いので数時間の空き時間ができたときに非常におすすめです。

おわりに

 定番から穴場まで北海道の旅行スポットを紹介しました。これまで海外の美しい景色にばかり目を向けがちでしたが、日本にもこんなに素晴らしい場所があることに改めて気付かされる旅行になりました。皆さんの参考になれば幸いです。

 この他にも、写真や旅行、キャンプに関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。また、右上にInstagram、You Tube、Twitterのリンクがありますのでよかったらチェックしてみて下さい。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

反射を抑えるだけじゃない! CPLフィルターの使い方
Leica Ⅲf の使い方 フィルム装填から撮影まで
簡単!おすすめ!カメラのセンサークリーニングキット
ニュージーランドでオーロラの撮影に成功!
【Guide to Iceland】 セルフドライブツアーがお勧め!オーロラ観測旅行の口コミ情報
一眼レフで動画撮影!低予算で簡易リグを組んでみた!
富士山の五合目にふらっと寄ったらめちゃくちゃ良かった話

How To カメラ 一眼レフ 北海道 富良野 撮影方法 旅行 穴場 美瑛

前の記事Leica Ⅲf の使い方 フィルム装填から撮影まで次の記事 無料で使えるLUTをLuma Fusionにインポートする方法

最近の投稿

ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス2024年7月4日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com