Travelingram
  • ブログトップ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Travel > 高確率でオーロラに出会える格安アイスランド旅行
更新日: 2021年3月2日

高確率でオーロラに出会える格安アイスランド旅行

 誰もが憧れるアイスランドへのオーロラ観測旅行。大手旅行代理店の広告を見て、その値段の高さゆえ、諦めてしまった方は必見です。プランや同行する人数にもよりますが、大手旅行代理店のツアー代金に対し、少なくとも10万円/人は抑えることができるうえ、オーロラに出会える確率も高い方法を私の実体験からご紹介します。



Contents
  • 旅程の立て方
  • 大手旅行代理店のツアーより格安でアイスランド旅行するためには?
    ①航空券の予約方法
    ②現地ツアーの活用
    ③宿の予約方法
    ④レンタカーの予約方法
  • なぜオーロラに高確率で出会えるのか?
  • おわりに

旅程の立て方

キルキュフェトル山

 お金と時間に余裕が有れば、長く滞在できるに越したことはありませんが、多くの人はそうはいきません。オーロラ観測を主目的としたアイスランド旅行の日程の立て方のポイントをまとめました。

(1)旅の期間を最低1週間とる
(2)9月〜4月の間で旅程を立てる
(3)月齢は気にしなくてOK

 まず(1)については、アイスランドは日本から行くだけでも20時間くらいかかります。これだけで往復2日間消費してしまいますので、現地で観光する十分に時間を取ることや、オーロラに出会えるチャンスを増やすことを考えると最低1週間は欲しいところです。また、スケジュールは余裕を持って立てた方が良いです。アイスランドは魅力的なところが多すぎるため、なかなか予定通りには進まないのと、急激な天候の変化により、旅の一時中断を余儀なくされることも少なくないからです。

 次に(2)についてです。アイスランドとという国は非常に緯度が高く、夏の間は昼が極端に長く、冬の間は夜が極端に長くなります。オーロラ自体は、季節に関係なく出現するものですが、空が明るいと見ることができませんので、9月〜4月の間を目安に旅程を立てましょう。※12月〜1月については、1日のほとんどが夜です。オーロラを見る上では大歓迎ですが、その他の観光スポットも巡りたい方は、避けた方がいいかもしれません。

 最後に(3)についてです。星空観測をする際は月が出ていると邪魔になるので、新月付近を狙って出かけますが、オーロラは星空に比べてかなり明るいため、月明かりがあっても十分に見ることができます。むしろ、オーロラの写真を撮る方の中には、一緒に取る風景を明るく照らしてくれるため、月明かりがある夜を好む方もいるくらいです。実際私も、アイスランド滞在中に月が出ていましたが、こんなに綺麗なオーロラに出会うこと出来ました。(左上にかがやいているのが月です。)

アイスランドのオーロラ

大手旅行代理店のツアーより格安でアイスランド旅行するためには?

アイスランド ロードトリップ

 私が皆さんにお勧めしたいのはレンタカーを借りてロードトリップすることです。安く抑えられますし、自由に行動することができます。これが、オーロラに高確率で出会うためにも、非常に需要なのです。

※アイスランドでレンタカーを借りる場合は、国際免許証が必要となりますので、ご準備下さい。国際免許取得はめちゃくちゃ簡単で、パスポートと運転免許証を持って免許センターへ行けば、即日発行できます。警察署でもできますが2週間くらいかかるのと、5×4cmの顔写真を持参する必要があるので、免許センターがお勧めです。

 パターンとしては、以下の①+②(航空券をご自身で予約し、残りは現地ツアーで予約する。私はこちらをお勧めします。)もしくは、①+③+④(航空券、宿、レンタカー全てをご自身で予約する。)となります。

 参考までに私が以下の①+②で友人と2人7日間旅行した際の一人当たりの旅費を紹介しておきます。※2016年時ですので、参考までに。飛行機は直前にとったのでもう少し安く出来ると思います。

アイスランド旅行の費用

①航空券の予約方法

アイスランド行き航空券の予約方法

 残念ながら、日本からアイスランドへの直行便はありません。直行便がある場合は、航空会社のホームページで直接予約した方が良い場合もありますが、アイスランドのように乗り換えが必要な場合においては、スカイスキャナーや、エアトリなどの航空券サイトで、予約することをお勧めいたします。これらの航空券サイトで調べるパリやロンドン、コペンハーゲンなどを経由していくプランが出てくると思いますので、皆さんのお好みで選んでください。ちなみに、乗り換えがある場合に航空券サイトでの購入をお勧めする理由は、

(1)様々な組み合わせの航空券を一括検索できる
(2)違うアライアンス同士の航空券も購入可能
(3)買い間違いを防げる

 特に(3)は重要。海外旅行の航空券って経由地の時差とかも考えないと買う日付を間違えたりしてしまうので、航空券サイトの検索システムを利用するのが安心です。

②現地ツアーの活用

現地ツアーの活用

 私がアイスランドに行った際、実際に利用したのがこの方法です。Guide to Icelandというサイトでレンタカー、ホテル、一部のアクティビティがセットになったプランを購入しました。ツアーといっても自分でレンタカーを運転するプランですので、時間的な拘束はなく、自由に旅することができます。海外のサイトということで、不安がありましたが振り返ってみると凄く良かったです。主なポイントとしては、

(1)日本語対応してくれる
(2)プランが豊富&カスタマイズ可能
(3)航空券と合わせて、大手旅行代理店のツアーと比較すると圧倒的に安い

 Guide to Icelandについては、以下の記事をご覧ください。

【Guide to Iceland】 セルフドライブツアーがお勧め!オーロラ観測旅行の口コミ情報

 

③宿の予約方法

 上で紹介した現地ツアーはちょっと…という方は、プランをたて、それに合わせて宿とレンタカーをご自身で手配することになります。宿に関しては、料金比較サイトで予約すれば良いと思います。私が最近よく使用しているのは、ホテルズコンバインド。複数の大手サイトの値段を一挙に比較できて便利です。

④レンタカーの予約方法

レンタカーの予約方法

 レンタカーについてもGuide to Iceland、もしくは料金比較サイトで良いと思います。ここではスカイスキャナーを紹介しておきます。地図検索でアイスランドの首都レイキャビクや、ケフラビーク国際空港を選択すると、たくさん候補が出てきます。AVISやHertzなどの大手の方が料金は高めですが、新しい車種が多いです。

なぜオーロラに高確率で出会えるのか

 なぜ、上記プランがツアーより高確率でオーロラに出会えるのか?答えは簡単。ツアーのように時間的に拘束されることもなく、レンタカーがあるのでご自身で好きなだけオーロラ観測に出かけることができるからです。アイスランドはその全域がオーロラベルト直下に位置しているので、条件が揃えばどこでも見ることができますが、以下の2つを知っておくとさらに確率を上げることができます。私はこれらを駆使し、7日間の旅行中に4回も素晴らしいオーロラを観ることができました。

(1)オーロラの出る場所と時間を予測する
(2)オーロラと雲を的確に見極める

 これらについては、別の記事にまとめましたので、以下をご覧ください。

オーロラに出会う確率をぐーんとあげる3つの方法

 

おわりに

 今回は大手旅行代理店のツアーより格安かつ、高確率でオーロラに出会える方法を紹介しました。もし、ツアーの値段の高さから躊躇されている方がいれば、ぜひ上記の方法を試してみてください。オーロラは本当に神秘的で美しいですし、死ぬまでに一度はご自身の目で観ることを強くお勧めします。

 この他にも、写真や旅行、キャンプに関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。また、右上にInstagram、You Tube、Twitterのリンクがありますのでよかったらチェックしてみて下さい。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

【Guide to Iceland】 セルフドライブツアーがお勧め!オーロラ観測旅行の口コミ情報
オーロラ観測ならアイスランドをおすすめする5の理由
格安かつ最大限に楽しめるニュージーランド旅行
星空観測・撮影は何よりも場所が大事 ニュージーランドは桁違いだった
オーロラの写真撮影に必要なものリスト8選 
ニュージーランドでオーロラの撮影に成功!

Guide to Iceland アイスランド オーロラ ツアー レンタカー 口コミ 格安 確率

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

カワセミが美しすぎる件。出没スポットと撮影方法を紹介します。2022年5月6日
iPad Airの2022年モデル発表!2022年3月17日
【レビュー】データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardの紹介2022年3月16日
【レビュー】簡単操作の動画変換ソフトEaseUS Video Converterの紹介2022年3月3日
Cabin Zeroとカメラケースがタウンユース向けカメラバッグとしておすすめ!2022年2月24日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログトップ
  • ニュース
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com