以前、パイオテック株式会社のメタルプリントについて紹介しましたが、あまりに気に入り過ぎたので、リピート買いしてしまいました。今回はパノラマ写真を3分割にして、3枚1組の作品として注文してみたので、改めて紹介したいと思います。
メタルプリントが気に入り過ぎたのでリピート買いしちゃった話
メタルプリントの特徴については過去に紹介していますので今回は省略します。ご興味のある方はこちらをご覧ください。
今回はちょっとひと手間加えて、パノラマ写真を3分割し、3枚1組の作品にしてみました。サイズは8インチ×10インチ(約A4サイズ)を選びました。パノラマ写真のアスペクト比は3枚横ならびにするので、8対30でトリミングし、その後、3等分しています。
作品の元になった画像はこちら。ニュージーランドのクイーンズタウンで撮影した写真になります。

また、パノラマ合成の方法についても、過去に紹介していますので、ご興味ある方はご覧ください。
実際にプリントした作品がこちら。少し隙間を開けて飾ってみると、めっちゃおしゃれです。

近くで見てみるとこんな感じ。写真だと分かりにくいと思いますが、アルミプリント独特の質感なのか、リアリティがすごいです。

今回は壁に掛けるつもりだったのでオプションでマウントハンガーを付けています。

そして、以前にも紹介した、DAISOで販売されている壁紙に貼って剥がせるフックで壁に掛けました。耐荷重は1kgなので余裕です。

メタルプリントは以下のリンクから注文することが出来ます。気になった方はぜひお試しください。
おわりに
今回はメタルプリントが気に入り過ぎたのでリピート買いしちゃった件について、紹介しました。このメタルプリント、高品質の割にお手頃価格なので、ぜひお試しください。特に、写真をプリントした経験のない方は感動すること間違いなしです!
この他にも、写真や旅行に関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。
記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。


IKEAでフォトフレームを買って額装してみた
写真編集と動画編集におすすめのiPad iPhone用アプリ3選
写真編集と動画編集にiPadをおすすめする6つの理由
オーロラ!?ニュージーランドのテカポ湖で天の川と大気光を撮影!
写真編集するならAdobe Lightroomをおすすめする4つの理由
Lightroomを使って丸の内KITTEから撮影した東京駅の夜景をRAW現像してみた
富士山の五合目にふらっと寄ったらめちゃくちゃ良かった話
Lumix G9 ハイレゾモードで滝を撮ってみた
