Travelingram
  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Travelingram > ブログ > Videography > iPadで動画編集するならLuma Fusionをおすすめする5つの理由
更新日: 2021年2月28日 投稿者: Travelingram D
Videography

iPadで動画編集するならLuma Fusionをおすすめする5つの理由

 本記事ではiPadで動画編集をしたい方におすすめしたいLuma Fusionというアプリを紹介します。

iPadで動画編集するならLuma Fusionがおすすめする5つの理由

 iPadで使用できる動画編集アプリはたくさんありますが、本格的な動画編集を目的とする場合は、事実上このLuma Fusion一択です。有料のため、少し躊躇するかもしれませんが、購入して損はない優良アプリです。以下がLuma Fusionをおすすめする5つの理由です。

  1. 操作感が本格的な動画編集ソフトそのもの
  2. 最大6つのレイヤーが使用可能
  3. 無料の音楽が利用可能
  4. 動作が安定している
  5. HOW TO動画が山ほどある

 それではひとつずつ見ていきましょう。

 1.動画のカット作業や、スピードの変更、トランジションなどがPC用の本格的な動画編集ソフトと遜色ない操作感で行うことが出来ます。また、LUTと呼ばれる色調整用のプリセットファイルにも対応していますので、本格的な色調整も可能です。これについては、以下の記事で紹介していますので必要に応じてご覧ください。

関連記事:無料で使えるLUTをLuma Fusionにインポートする方法

 2.最大6つのレイヤーを重ねることが出来るので、様々なエフェクトを重ねることが可能です。ここまで、レイヤーを重ねることが出来るアプリは他にないと思います。レイヤーが6つあれば、足りなくなることはまずありません。

 3.音楽は動画編集をする上で非常に重要です。ロイヤリティフリーの音楽をインポートはうれしいところ。

 4.これも非常に重要な点。動画編集ソフトは負荷が高いこともあり、中には頻繁に落ちるものもあります。Luma Fusionは動作が非常に安定しており、4K動画の書き出しも問題なくできます。

 5.Luma Fusionは動画編集用アプリとして、スタンダードになっています。ネット上には多くのHOW TO動画があり、検索すればすぐに問題が解決できることでしょう。これも非常に重要なポイントです。

 以上、Luma Fusionをおすすめする5つの理由を紹介しました。

 Luma Fusionは以下のリンクからダウンロードすることが出来ます。私が購入した時は2400円でしたが現在は値上がりしているようです。更なる値上げの前に是非お試しください。

リンク:Luma Fusionのダウンロードはこちら

 その他のiPad関連の情報はテーマごとに別の記事にまとめてありますので是非ご覧ください。

関連記事:写真編集や動画編集におすすめのiPad用アクセサリー5選
写真編集と動画編集におすすめのiPad用アクセサリーを紹介します。
関連記事:写真編集と動画編集におすすめするiPadのモデル4選
写真編集と動画編集におすすめのモデルをそれぞれ紹介します。
関連記事:写真編集と動画編集におすすめのiPad iPhone用アプリ3選
写真編集と動画編集、ファイル管理に便利なアプリについて紹介します。

おわりに

 今回は動画編集アプリのLuma Fusionをおすすめしました。iPadで動画編集を楽しみたい方にとっては非常におすすです。是非お試しください。

 この他にも、写真や旅行、キャンプに関する記事を書いています。トップページにおすすめの記事をリスト化してますのでよろしければ是非覗いてみてください。また、右上にInstagram、You Tube、Twitterのリンクがありますのでよかったらチェックしてみて下さい。

 記事内で気になったことをこちらからGoogle検索できます。

 

※ブログランキングにエントリーしました!この記事がいいね!と思ったらポチッとお願いします!

関連記事タイトル

写真編集と動画編集におすすめのiPad iPhone用アプリ3選
写真編集と動画編集にiPadをおすすめする6つの理由
無料で使えるLUTをLuma Fusionにインポートする方法
PCからiPhoneやiPadに写真や動画等のデータを転送する方法
無料で動画編集したいならDavinci Resolveがおすすめ!
写真編集や動画編集におすすめのiPad用アクセサリー5選
iPad Pro 2020年モデル発表!
M1チップ搭載のiPad Pro 2021年モデル発表! 新旧モデルの比較あり。

iPad Luma Fusion 動画編集

前の記事ネガフィルム写真を自分で高画質にデジタル化する方法次の記事 写真編集や動画編集におすすめのiPad用アクセサリー5選

最近の投稿

ANA最年長のボーイング767が引退2024年7月11日
新定番!超広角レンズViltlox 16mm f1.8でニュージーランドの天の川を撮影してみた2024年7月9日
ANA格納庫見学ツアー ANA BLUE HANGAR TOUR2024年7月5日
ド迫力の画が撮れる飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地2024年7月5日
超オススメ飛行機撮影スポット!ソラムナード羽田緑地展望テラス2024年7月4日

Category

  • Travel
  • Photography
  • Videography
  • Camera Reviews
  • Gadget Reviews
  • Camping

Site Map

  • ブログ
  • ギャラリー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©travelingram-d all rights reserved
mail: info@travelingram-d.com